2022年3月3日木曜日

令和4年3月3日(木) 校長先生はズルイ!!「お雛様給食」


  今日は、3月3日です。桃の節句です。給食放送では、お雛様の話や、菱餅の色についての説明がありました。これが、今日の給食です。メニューは、ちらし寿司、鶏肉のごま香味焼き、キャベツの昆布和え、わかめと生麩の澄まし汁、ひな祭りデザートでした。

 私は、子どもたちより30分早く食べることは前に書きましたが、こんなにたくさん食べています。子どもたちが体育の帰りに窓から覗かれると「校長先生は、ズルイ!」という声が聞こえてきそうです。(これも仕事なのです。許してください)左にあるちらし寿司は、金糸卵(卵アレルギー)を除去したものです。一番上の澄まし汁は、生麩(魚アレルギー)を除去したものです。そして、右の澄まし汁は、隣の澄まし汁と材料が同じのですが、違う鍋で調理したものです。えっなんでーと、思われるでしょうが。保内小学校調理場は、金屋小学校と荒川中学校の給食も作っています。違う鍋で調理しているために、検食が必要となります。さらに、セレクト給食(子どもたちがデザートを選ぶ)の時は、ケーキが3つもつくときがあります。校長先生は、やっぱりズルイ!ですね。ごめんなさい。

 澄まし汁には、梅の形の生麩(右の椀の中に2つ見えます)が入っていて春らしかったです。ハマグリは入っていませんが、アサリもちゃんと入っていましたよ。デザートは、緑、白、ピンク三色の菱餅色のゼリーでした。昼の放送で、給食委員会の児童が話していましたが、「緑は草を、白は雪を、ではピンクは何を表しているでしょうか?」