2021年4月28日水曜日

令和3年4月28日(水) タブレットを活用した授業

 


 3時間目、5年生の社会科でタブレットを使った授業をするということで、見学にいました。先に経験した2組の児童が、1組児童に使い方を教えてくれました。その後、2組の児童は、タブレットを使い各々の課題「世界の料理」「外国の学校の様子」「バナナの生産地ランキング」等を調べてノートにまとめていました。私が子どものころは、図書館で調べるしかなく、しかも事典の数が限られており時間がかかりましたが、一人一台のタブレットなので、各々の課題についてたくさんの情報量の中から調べることができ素晴らしいと思いました。時代の変化についていけず、驚くばかりの私です。

2021年4月27日火曜日

令和3年4月27日(火) 一年生を迎える会

 





 3時間目に6年生と1年生で実施しました。6年生が、キッズチームの1年生の手を引いて入場しました。入場後は、手のアコール消毒をしてコロナ対策も万全でした。その後、「1年生が体育館で遊んでいいのは、月曜日である。〇か× か」などといった学校クイズを、6年生が寸劇をしながら出しました。1年生は、大喜びでした。最後に、1年生がお礼の言葉を大きな声で発表しました。1年生は、学校生活に慣れ、毎日元気に登校してくれることを願っています。
 6年生は、今日の準備はもちろんですが、通学班や給食のお手伝い、委員会活  動など、とても張り切って活動してくれており、頼もしい限りです。保内小学校のよい伝統を築いてほしいと思います。 
















2021年4月26日月曜日

令和3年4月26日(月) 環境生活委員会のあいさつ運動


 毎週月曜日と木曜日に環境生活委員会の児童が玄関前であいさつ運動をしています。あいさつで笑顔と元気がいっぱいの保内小学校にすることがねらいです。そして、お昼の放送で、特にあいさつのよかった班を紹介しています。今日は、田島地区と、佐々木地区の班が元気に挨拶をした班として紹介されていました。委員会の児童のあいさつの声があまりに大きくて、私もタジタジするほどです。素晴らしい!!

  



 

2021年4月23日金曜日

令和3年4月23日(金) ジャガイモの種芋植え(6年生理科)

 


 晴天に恵まれ、6年生がジャガイモの種芋を植えました。昨日、地域の玉木さんが大型トラクターで耕してくださり、職員が畝を作りました。このジャガイモは、理科の光合成の学習に使うために植えるのですが、沢山のジャガイモが収穫できるといいですね。


2021年4月22日木曜日

令和3年4月22日(木) 縦割り班出会いの時間

 

 縦割り清掃班の出会いの時間が、5時間目にありました。掃除場所に集まった子どもたちは自己紹介の後、清掃のめあてを決めました。

 それぞれの自己紹介カードを画用紙に貼り、班のめあてを書き込みました。これは、半年間清掃場所に掲示します。その後、5月6日に行う縦割り班遊びの内容について話し合いました。今年は、新型ウイルス拡大防止のため秋の全校遠足を取りやめました。その代わりに縦割り班の遊びを行います。高学年のリーダーシップと班の絆が深まることを願っています。


2021年4月21日水曜日

令和3年4月21日(水) あいさつ運動(4年生)と交通安全教室(1、2年生)


 今週は4年生があいさつ運動をしています。先日は廊下で、今日は玄関前であいさつをしました。とっても元気のよい声でした。ちょうど今日は、スクールガードリーダーの東海林様もおいでになり、大きな声であいさつをしてくださいました。朝の元気なあいさつは、うれしいですね。


 2年生の安全教室について行きました。交差点や信号付きの横断歩道、歩道橋を実際に歩いて学習しました。全校のみんなが、安全に過ごせますように・・・。

 ところで、本日、全校児童340人が全員出席しました。うれしいですね。お昼の放送で、みんなで拍手をしてお祝いしました。
 

2021年4月19日月曜日

令和3年4月19日(月) 委員会開始

 


 第1回目の委員会活動がありました。保内小学校では5、6年生が7つの委員会に分かれて活動しています。すでに6年生は、図書の貸し出しやお昼の放送に取り組んでくれていました。私が驚いたのは、毎朝の校旗の掲揚です。運営委員会が掲揚してくれています。校旗がはためくと、自然とやる気がわいてきますね。保内小学校の子どもたちは、委員会活動も真剣に取り組んでいます。素晴らしいと思います。

 放課後、スクールリーダーの東海林さんがいっしゃいました。保内小学校の子どもたちや地域の皆さんの玄関前でのあいさつが素晴らしいと話してくださいました。鼻高々です。

2021年4月16日金曜日

令和3年4月16日(金) 3年生自転車教室



 


 3年生が神林交通公園に、交通安全教室に出掛けました。荒川地区交通安全協会の皆様から、「自転車の安全で正しい乗り方」について指導していただきました。
 交差点を渡って一旦停止して向きを変える交差点での右折の仕方や、踏切を歩いて渡るところが難しかったようです。
 3年生はまだ体も小さいため大きい自転車の操作は難しく、道の真ん中にふらふらと出てしまったり、カーブを膨らんで曲がる様子が見られました。保護者の皆様、地域の皆様方から見守っていただいたり、声掛けをしていただければ幸いです。一年間、安全に過ごせることを願っています。

2021年4月15日木曜日

令和3年4月15日(木) 交通安全教室

 


今日は、4年生から6年生までの交通安全教室がありました。実際に自転車に乗る学習ではなく、DVDを視聴してから、自転車の乗り方や交通安全のマナーについて話し合う学習でした。5年生と一緒にDVDを視聴しましたが、みんな真剣に視聴して自分の考えをプリントに書き込んでいました。今年もー年間、全員が安全に登下校したり、地域で遊んだりできることを願っています。

2021年4月12日月曜日

令和3年4月9日(金) 初めての給食

 


 今日は、今年度初めての給食です。メニューは、ワカメご飯と若竹煮、鳥の竜田揚げで、まさに春らしいメニューでした。6年生が給食の準備をしてくれました。一年生のみんなは、「おいしい。おいしい」と言って、食べていました。(私も4年ぶりの給食で・・・おいしさに感激)

2021年4月7日水曜日

令和3年4月7日(水) 入学式








 満開の桜のもと、入学式を行いました。担任による呼名の返事の声も大きかったのですが、国歌を大きな声で歌う姿に私は感激しました。素晴らしい子どもたちの入学を嬉しく感じました。教育長様の告辞の後、それぞれの学級の代表が交通安全帽子とランドセルカバーを交通安全事業主会会長様から頂きました。明日から、交通安全を心掛けながら元気に登校してくれることを願っています。

 朝日チャンネルさんが取材に来てくださったので、入学式の様子を村上市のホームページで見ることができる思います。ぜひ、ご覧願います。岩船新聞さんも取材にお見えになりました。




 

2021年4月6日火曜日

令和3年4月6日(火) 一学期始業式

 



 本日、18名の新しい先生方を迎え新任式を行いました。一人一人の挨拶の後、6年生代表の一ノ瀬さんが歓迎の挨拶をしてくれました。とても堂々として素晴らしい発表でした。   

 その後の始業式もオンラインで行いました。私は、「あいさつ」「がまん」「あとしまつ」を頑張りましょうと話しました。「保内小学校は、村上市内では児童数が一番なので、挨拶も一番にしましょう」と語りました。

 学級担任発表後の教室では、どの教室も歓声と笑顔にあふれていました。新年度への希望や意欲が感じられ、とても幸せな気持ちになりました。

 児童と職員全員で「一人一人が輝く学校、笑顔あふれる学校」を目指してまいります。学校の桜は満開です。明日は入学式、60人の新入生がやってきます。