2021年12月13日月曜日

令和3年12月13日(月) 赤い羽根共同募金!!6,587円


 環境生活委員会の5、6年生が、11月22日~26日の1週間、赤い羽根共同募金をしてくれました。全校で6,587円集まりました。今日の委員会の時間に、村上市社会福祉協議会荒川支所の方が2名おいでいただき、児童の代表が渡しました。募金に協力していただいたご家庭の皆様方に感謝申し上げます。


 

2021年12月6日月曜日

令和3年12月6日(月) 3年生は坂町交番見学!!4年生は、鮭の目観察

 3年生が、坂町交番に見学に行きました。交番の中では、犯人と戦うための道具を見せていただきました。外では、パトカーについて教えていただきました。私たちの生活を守ってくださっている警察の皆さんに、感謝ですね。

 4年生が、「校長先生、鮭の目が見えるよ」と教えてくれました。確かに、いくつかの卵の真ん中に、黒い点が見えました。子どもたちが、クロムブックで撮影していました。私が担任のころは、ノートに絵をかいて観察していましたが、今は写真を撮って、自分の言葉を書き込むのですね。
 

令和3年12月3日(金) 貝附分校跡地に行ってきました!!



 東岸寺の野田住職様と花立の伊藤様にお願いして、貝附分校の跡地に案内していただきました。分校は、昭和11年から39年までありました。分校は、1年生から4年生までで、5年生からは保内小学校に通っていました。伊藤様は歩いて通ったと言っておられましたが、昭和33年に花立駅が新設されてからは、電車で通った時期もあったようです。昭和42年の羽越水害前は、下の地図の分校の東側(右側)に貝附集落がありました。水害後今の場所(花立集落の西側)に移転したそうです。分校の跡地には記念碑などはありませんが、平らになっているので、学校があったことがわかります。
 

2021年12月2日木曜日

令和3年12月2日(木) PTA育成部「わたしのすきな あらかわ」写真展!!あったかいな~

 体育館に、PTA育成部企画の「わたしのすきな あらかわ」写真展が掲示されました。保内小学校の写真、田んぼで働く家族の写真、おばあちゃんの干した梅干し、家から見える坂町病院、堤防などなど、夏休みに撮影したそれぞれの自慢の荒川が張り出されています。どの写真も、郷土愛、家族愛があふれていて、素晴らしいです。あったかい気持ちにさせられました。この写真は、荒川地区青少年育成会議の企画にも応募し、荒川地区全世帯に配布されています。PTA育成部の役員の皆様、ありがとうございました。
 廊下を歩いていたら、「校長先生、うさぎをつくったよ!!」突然、1年生に呼び止められました。これは、図画工作の「はことはこをくみあわせて」という活動です。教室から出てきて廊下に並べていた子どもたちが、次々と作品の説明をしてくれました。箱や筒、カップや毛糸など、それぞれの色や形を生かした素晴らしい作品に、感心しました。