2025年4月17日木曜日

地区子ども会を行いました

4/16(水)に地区子ども会を行いました。

地区ごとに教室に集まり、通学班を確認したり、並び方を確認したりしました。


 





その後、全校児童が体育館に集まり、全校での集まり方を確認した後、地区ごとに下校しました。






高学年は、低学年に優しく接し、低学年は、高学年の話をよく聞いて行動していました。
今後も、この姿が続いていくことでしょう。高学年の皆さん、ありがとうございました。
安全な登下校ができるように、今後も支援を続けていきます。

2025年4月11日金曜日

6年生が1年生のお手伝い、読み聞かせを始めました。

 1年生が登校すると、6年生が朝の準備のお手伝いをしています。




朝の準備が終わると、読み聞かせをしています。





1年生は、お話をよく聞いています。6年生のお話の仕方が上手だからでしょうね。
この活動はしばらく続きます。6年生ありがとうございます。


2025年4月10日木曜日

令和7年度 入学式を行いました。

4月8日(火)に、令和7年度入学式を行いました。

新1年生37名が入学しました。






新1年生は、担任の先生から名前を呼ばれると、元気に「はい」と返事ができました。
お客様のお話も、しっかり聞くことができました。
村上地区交通安全事業主会様からは、ランドセルカバーと交通安全黄色い帽子を、村上市社会福祉協議会様からは、探検バッグをいただきました。心より感謝申し上げます。
翌日から、上の学年のお兄さん、お姉さんと一緒に登校しています。
これからも、元気に登校してほしいと願っています。