村上市立保内小学校のブログ
2025年4月11日金曜日
6年生が1年生のお手伝い、読み聞かせを始めました。
›
1年生が登校すると、6年生が朝の準備のお手伝いをしています。 朝の準備が終わると、読み聞かせをしています。 1年生は、お話をよく聞いています。6年生のお話の仕方が上手だからでしょうね。 この活動はしばらく続きます。6年生ありがとうございます。
2025年4月10日木曜日
令和7年度 入学式を行いました。
›
4月8日(火)に、令和7年度入学式を行いました。 新1年生37名が入学しました。 新1年生は、担任の先生から名前を呼ばれると、元気に「はい」と返事ができました。 お客様のお話も、しっかり聞くことができました。 村上地区交通安全事業主会様からは、ランドセルカバーと交通安全黄色い帽子...
2025年2月19日水曜日
そろばんの授業をしていただきました
›
3 、4年生が、 2 月 3 日から 2 月 13 日の間、算数の学習としてそろばんを学びました。 そろばんは、小島 佳紀様から教えていただきました。他の学校でも教えてくださっているそろばんの先生です。 子どもたちは、小島先生の話術に引き込まれ、楽しく、また、充実したそろば...
2025年2月7日金曜日
3年生が福祉の学習をしています
›
3年生は3学期から総合的な学習の時間に「福祉」について学習しています。 村上市社会福祉協議会の方々からご協力いただき、学習を進めていきます。 1月21日(火)は「ふくしのはなし」として、子どもたちのイメージとは違う福祉の意味を教えていただきました。 「ふだんのくらしをしあわせに」...
2025年1月29日水曜日
授業参観を行いました
›
1/29(水)に授業参観を行いました。 1年生は生活科「できるように なったこと」を発表しました。 自分ができるようになったことを堂々と発表していました。また、各学級全員で合唱も披露しました。 2年生は生活科「大きくなった わたしたち」でした。 ここまで成長した自分のことを、タ...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示