村上市立保内小学校のブログ
2025年7月17日木曜日
家庭科ボランティアの皆さんに助けていただいています
›
5年生が家庭科で裁縫の学習をしています。 初めて針を使う子どもが多く、なかなか指導の目が行き届きません。 そこで、家庭科ボランティアの皆さんに助けていただいています。 子どもたちは、本当に静かに一生懸命針を動かしています。 ボランティアの皆さんのおかげで、子どもたちの作業がどんど...
2025年7月3日木曜日
2年生がまち探検に出かけました
›
7月2日(水)に、2年生がまち探検として佐々木方面に出かけました、 佐々木の農村公園や大山祇神社へ行きどんなものがあるかを探してきました。 その後、遊具等で遊びました。 子どもたちが見つけたものは、花や虫、スコップなどのものや人でした。 教師の目と、子どもの目の付けどころの違い...
2025年5月30日金曜日
運動会を行いました!
›
5月24日(土)に運動会を行いました。 開会式では、1~3年生の代表児童による意気込み発表、応援団長による選手宣誓などが行われました。その後、白組、赤組による応援合戦が行われました。どちらも、声の揃った迫力のある応援でした。 次は、各学年の徒競走です。強い向かい風でしたが、子ども...
2025年5月16日金曜日
運動会に向けて
›
5/24(土)の運動会に向けて、子どもたちは練習に励んでいます。 5/14(水)は、グラウンドで全校応援練習を行いました。 また、5/16(金)は、グラウンドで全校よさこいの練習をしました。 運動会に向け張り切って練習している子どもたちです。 週末はゆっくり体を休め、来週の運動...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示